SSブログ

苗字で呼ばれたい [徒然・・・]

日本人とかはPTA仲間とか比較的に親しくても「佐藤さん」とか苗字で呼び合うけれど、欧米人とは知り合うとすぐに、「アン」などのように、名前で呼ぶのが一般的・・・じゃないですか? 特にアメリカ人はフレンドリーじゃないと失礼だとかで、親しくなくても気さくに名前で呼ぶのが良いと聞いたことがあります。一方イギリス人には、かつての階級制度の名残なのでしょうか・・・教師と生徒、上司と部下のような関係など、親しくもないのに気軽に名前で呼んではいけない/呼ばれたくない、という方も多くいらっしゃるようです。  

日本人の妻となり、ご自分の日本姓を大切にしているドイツ人の友人がいます。この友人は、普通に名前で呼んでいたら、日本人同士は苗字で呼び合っているのに、自分は何故、名前なのか、苗字で呼んで欲しいと、要望しました。私の場合は日本人同士でも、親しくなると名前で呼び合うこともあるし、親しみを込めて「アン(仮名)」と呼びたいのですが、この友人には「外国人扱いされてきた」ことへの強い疎外感のような思いがあるようで、外見が違うだけで他の日本人と何も変わらないんですよ、と強く訴えたかったのでしょう。APMFのワークショップで、メディエーションを始める前の確認事項として、「名前をどうお呼びするか」「当事者さんは相手にxxxと呼ばれたくない・・・」などという名前に関わる項目がありました。幼馴染だった当事者さん同士が、紛争に入って、相手に親しく名前で呼ばれたくなくなる、とかは考えれられました。それ以外にはあまりイメージが湧かなかったのですが、この頃、確かに、いろいろあることを実感しています。 


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。